🌼ミセバヤ・センペルビウム
UPDATE : 2021.09.22
秋は多肉の季節!🍁
といことで、ロックガーデンに多肉植物を3種ご紹介します!
”ミセバヤ”
ミセバヤは日本古来から栽培され、親しまれている多年草です。

秋の中ごろから、茎の先端に小さな桃紅色の花を房状に咲かせます。

日本では古典植物として古くから親しまれ、観葉植物としての観賞価値も高くい植物です。
ロックガーデンでも鮮やかなピンクの花を咲かせています🌼
”センペルビウム”
センペルビウムはとても耐寒性の高い多肉植物です。
見た目が花のようで可愛いです( *´艸`)

このタイプは「巻絹」と言って葉の端から端を繋ぐように蜘蛛の糸のような白く繊細な糸を出現させます。

なんとセンペルビウムは原種が40種もあるんだとか!
ロックガーデンに咲いている子たちは、どんどんと子株を増やしてくれています♪